大阪のJazz Studio"K'z"のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前にチラリとバカボンの携帯をのぞいたところ、
・・・意図して覗いたのではありません、偶然見えたのです!
ここは強調しておきます!!!
私の呼び名は『おかん』となっておりました。
ま、これは関西人として母親に対する、
てれと親しみを込めた愛称と解釈しました。
学生時代から友人との会話の中で、
うちの“母が”とか“ママが”とか、
特に幼少時の呼び名である、“かあちゃんが”なんて、
おくびにも出せるはずがありません。
男の沽券に関わりますから!
電話でも『おかんが・・・云々』と、
話すのをまれに耳にしておりました。
本日バカボンにメールしました。
先日来、社会問題で色々考えたことで、
公的機関からの返事の遅れについて、
注意をしておこうと思ったのです。
多忙にかまけて、必要な社会的行為、
つまり公的な届け出の提出確認を怠けるでないよ・・・と。
すべて自己責任だからね!と。
何か不備があった時には、それを放置しないで調べるという、
確認責任がこちら側にもあるのだから・・と。
ついでに首相官邸にメールした件も書き送りました。
我が家では、彼の小学生時代から個人的案件、
つまり家庭内問題が山積みで社会や政治など、
家庭の外に話題が及ぶ余裕は全くありませんでした。
自分の抱える目の前の問題をクリアして前に進むこと、
それがすべてでした。
彼が社会人として、親に守られない世界に出れば、
おのずと立ちはだかる壁について学習するであろうと、
思っていました。
自分の立ち位置も、自身で確認すればよいとも。
まずは、自分で生計を営んではじめて分かることだ・・・と。
つまりオヤジ風に言えば、
『てめえで飯食えるようになってから、大口たたいてみろってんだぁ〜!』
ということです。
うちのバカボンはかってまわりを辟易させた20代の私のように、
大口も叩かず、小口すら叩きません。
よく電話問い合わせの際の担当者の対応に湯気を立てて怒る私に、
無意味なことに時間を割いていると冷静でした。
私は言います。
『アカンもんは、アカンのや!(直訳/ダメなものはダメ!)』
彼は言います。
『分からない相手にいくら言っても無理!』
そして、何故そんなにむきになるのか分からないと。
私には、その傍観者的態度は解せません。
物事の是非は問われなくてはなりません!
しかし、外界では彼の思考方法は、
どうやら調整役として機能して重宝がられているようなのです。
今回、家庭内で一度も政治的な発言をしたことのない母親が、
首相官邸に意見メールをしたことを彼はどう捉えるのか、
聞いてみたくてメールしました。
正気を失った訳ではないと知らせるため、
急に過激派に鞍替えした訳ではありませんよ〜と、
笑いを取るのも忘れずに。
彼の返事は、
『そうとしか思えませんよ!』でした。
ジョークにはジョークで!
なんと健全な親子関係でしょう!
ジョークの通じる平和な世界が続きますように!
・・・意図して覗いたのではありません、偶然見えたのです!
ここは強調しておきます!!!
私の呼び名は『おかん』となっておりました。
ま、これは関西人として母親に対する、
てれと親しみを込めた愛称と解釈しました。
学生時代から友人との会話の中で、
うちの“母が”とか“ママが”とか、
特に幼少時の呼び名である、“かあちゃんが”なんて、
おくびにも出せるはずがありません。
男の沽券に関わりますから!
電話でも『おかんが・・・云々』と、
話すのをまれに耳にしておりました。
本日バカボンにメールしました。
先日来、社会問題で色々考えたことで、
公的機関からの返事の遅れについて、
注意をしておこうと思ったのです。
多忙にかまけて、必要な社会的行為、
つまり公的な届け出の提出確認を怠けるでないよ・・・と。
すべて自己責任だからね!と。
何か不備があった時には、それを放置しないで調べるという、
確認責任がこちら側にもあるのだから・・と。
ついでに首相官邸にメールした件も書き送りました。
我が家では、彼の小学生時代から個人的案件、
つまり家庭内問題が山積みで社会や政治など、
家庭の外に話題が及ぶ余裕は全くありませんでした。
自分の抱える目の前の問題をクリアして前に進むこと、
それがすべてでした。
彼が社会人として、親に守られない世界に出れば、
おのずと立ちはだかる壁について学習するであろうと、
思っていました。
自分の立ち位置も、自身で確認すればよいとも。
まずは、自分で生計を営んではじめて分かることだ・・・と。
つまりオヤジ風に言えば、
『てめえで飯食えるようになってから、大口たたいてみろってんだぁ〜!』
ということです。
うちのバカボンはかってまわりを辟易させた20代の私のように、
大口も叩かず、小口すら叩きません。
よく電話問い合わせの際の担当者の対応に湯気を立てて怒る私に、
無意味なことに時間を割いていると冷静でした。
私は言います。
『アカンもんは、アカンのや!(直訳/ダメなものはダメ!)』
彼は言います。
『分からない相手にいくら言っても無理!』
そして、何故そんなにむきになるのか分からないと。
私には、その傍観者的態度は解せません。
物事の是非は問われなくてはなりません!
しかし、外界では彼の思考方法は、
どうやら調整役として機能して重宝がられているようなのです。
今回、家庭内で一度も政治的な発言をしたことのない母親が、
首相官邸に意見メールをしたことを彼はどう捉えるのか、
聞いてみたくてメールしました。
正気を失った訳ではないと知らせるため、
急に過激派に鞍替えした訳ではありませんよ〜と、
笑いを取るのも忘れずに。
彼の返事は、
『そうとしか思えませんよ!』でした。
ジョークにはジョークで!
なんと健全な親子関係でしょう!
ジョークの通じる平和な世界が続きますように!
PR