大阪のJazz Studio"K'z"のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ梅雨入りですね。
あじさいのきれいな季節です。
あじさい、紫陽花、ぴったりの字ですね。
その花の色の移り変わる様のせいか、
花言葉は移り気、高慢、冷淡・・・
なぜかまるで反対の、
辛抱強い愛情というのもあります。
いろんな種類がありますね。
つかの間の雨上がりに
全部ご近所で撮影しました。
古くから、美女の例えに、
立てば芍薬、座れば牡丹、
歩く姿は百合の花なんていわれます。
どちらも美しさの象徴。
牡丹と芍薬、
どこが違うのでしょう。
花の姿かたちは全く同じような気がします。
Wikipediaで調べたら、
一番大きな違いは、
牡丹は樹木で芍薬は草なんだそうです。
花屋さんで売ってるのは、芍薬です。
そりゃそうですね、樹木じゃ毎年切花にできないものね。
花言葉は、牡丹は壮麗、高貴、はじらい、
芍薬は、はにかみ、はじらい、慎ましやかですって。
牡丹は原産地である中国でも、日本でも詩に歌われ、絵に描かれて残ってます。
獅子は百獣の王、牡丹は百花の王でよい組み合わせとされてきたのです。
それが男気の象徴として、唐獅子牡丹♪~なんて侠客映画にもなった訳です。
子供のころお正月にやってた懐かしい花札にも牡丹でした。
この季節にしか楽しめない花々。
花粉症も忘れて見とれてしまいます。
あじさいのきれいな季節です。
あじさい、紫陽花、ぴったりの字ですね。
その花の色の移り変わる様のせいか、
花言葉は移り気、高慢、冷淡・・・
なぜかまるで反対の、
辛抱強い愛情というのもあります。
いろんな種類がありますね。
つかの間の雨上がりに
全部ご近所で撮影しました。
古くから、美女の例えに、
立てば芍薬、座れば牡丹、
歩く姿は百合の花なんていわれます。
どちらも美しさの象徴。
牡丹と芍薬、
どこが違うのでしょう。
花の姿かたちは全く同じような気がします。
Wikipediaで調べたら、
一番大きな違いは、
牡丹は樹木で芍薬は草なんだそうです。
花屋さんで売ってるのは、芍薬です。
そりゃそうですね、樹木じゃ毎年切花にできないものね。
花言葉は、牡丹は壮麗、高貴、はじらい、
芍薬は、はにかみ、はじらい、慎ましやかですって。
牡丹は原産地である中国でも、日本でも詩に歌われ、絵に描かれて残ってます。
獅子は百獣の王、牡丹は百花の王でよい組み合わせとされてきたのです。
それが男気の象徴として、唐獅子牡丹♪~なんて侠客映画にもなった訳です。
子供のころお正月にやってた懐かしい花札にも牡丹でした。
この季節にしか楽しめない花々。
花粉症も忘れて見とれてしまいます。
PR