大阪のJazz Studio"K'z"のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風一過、小雨の残る心斎橋“Rug Time”
エレベーターを降りたらDuetが
バランス悪く聞こえて来ました。
1st Setの途中から店に飛び込んだら、
日曜なのに、客席はほぼ満員の盛況!
よく入ってるね〜!!!
な、なんと女性ばっかり!
ライブステージをじっと見つめてコンサート会場のような緊張感!
うぇ〜、まだ誰も飲んでないのか〜い?
雰囲気固いな〜
早く一杯飲まなくちゃ〜
順ちゃんとしのぶちゃんのTwin Vocal、
順ちゃんは約半年ぶりのライブ。
いつも思うんだけど、
一般的に
Jazzの Live Houseって
Vocalistに冷たいよね〜
Rock屋さんみたいに、
音量ではなく
Playerの技量で勝負するから
PAは最小限にとどめるのが
良識だなんて思い込みを
いまだに後生大事にしてません?
クラシック発声以外の歌うたいは、
音量的には楽器に対抗なんてできないんだからね!
楽器と同じようにその音色の特性をしっかり増幅してくれる
PA機材を常備してよね〜
機材があっても音質のコントロール部分のつまみに、
「ここはさわらないで!」なんて書いてあったりするんだよね〜
意味ないじゃ〜ん!
バランスのいい、耳に優しい音が出たら、
Playerも客席も気持ちよくなって、
いいPlayができて、お客様も今日は幸せだな〜
また聞きに来たいな〜と思うんだよ〜
調和だよ調和!!!
勿論Playerも自分の演奏が客席にどう聞こえてるかにも、
気を配らなくっちゃね!
自分の演奏にただ没頭するだけで、
聴き手に伝わらなければ、
どんなにすばらしい演奏してても無意味だも〜ん!
客観性が必要だよ〜ん。
時々Jazz屋さんでも、
機械的な処理なんか本物の演奏には必要ない!なんていう、
信仰に近い思い込みの持ち主がいたりして、
良心的なPA屋さんを泣かしたりするんだよね。
私、あるライブハウスで、
有名外タレVocalistの声がしんどいので、当夜の担当のオペレーターに、
何でこんな音なの〜?って聞いたら、
Reverbe(つまりカラオケでいうところのエコーね)入れたら、
彼女が激怒して止めさせたとくさってました。
でもそんなこと言ってるからかどうか知らないけど、
ロンドンにオープンした彼女のライブハウスは、
あっという間に無くなったらしいけど・・・
Non Reverbeの歌なんか、聞いてる方がつらいよね!
自分じゃなくて聞き手が気持ちよく聞ける歌声にしてよね〜
という訳で、
当夜も演奏を楽しむ前に
バランスが気になって
ついつい、
手も口も出してしまい、
まったくLiveを楽しむ余裕が
ありませんでした。
だって〜、入念に作られた面白い仕掛けと、
ちょっと真似のできないテクニカルな冒険で、
この二人にしかできないVocal Styleを構築してるのに、
PAバランスがまずいと台無しじゃ〜ん!
歌い手一人ならまだしも、Twin Voiceだも〜ん!
Vocalist以外の出演者は、
「また、おばはんいちいちうるさいなあ!」と思っておられましたでしょう。
ま、でもワタクシも所かまわず、でしゃばる訳ではありません。
メインの出演者が私の調整を望まないシチュエーションでは、
口をつぐんでダンマリ、我慢いたします。
ですので必然的に、「もの言わねば腹ふくるる心地」がするので、
いわゆるLiveてなところには、あまり出没いたしません。
お金使ってまで我慢などする必要なし!でございます。
あ〜あ、心底楽しめるLiveやコンサートに巡り会う機会は
・・・酔っていないと・・・まれでございます。
エレベーターを降りたらDuetが
バランス悪く聞こえて来ました。
1st Setの途中から店に飛び込んだら、
日曜なのに、客席はほぼ満員の盛況!
よく入ってるね〜!!!
な、なんと女性ばっかり!
ライブステージをじっと見つめてコンサート会場のような緊張感!
うぇ〜、まだ誰も飲んでないのか〜い?
雰囲気固いな〜
早く一杯飲まなくちゃ〜
順ちゃんとしのぶちゃんのTwin Vocal、
順ちゃんは約半年ぶりのライブ。
いつも思うんだけど、
一般的に
Jazzの Live Houseって
Vocalistに冷たいよね〜
Rock屋さんみたいに、
音量ではなく
Playerの技量で勝負するから
PAは最小限にとどめるのが
良識だなんて思い込みを
いまだに後生大事にしてません?
クラシック発声以外の歌うたいは、
音量的には楽器に対抗なんてできないんだからね!
楽器と同じようにその音色の特性をしっかり増幅してくれる
PA機材を常備してよね〜
機材があっても音質のコントロール部分のつまみに、
「ここはさわらないで!」なんて書いてあったりするんだよね〜
意味ないじゃ〜ん!
バランスのいい、耳に優しい音が出たら、
Playerも客席も気持ちよくなって、
いいPlayができて、お客様も今日は幸せだな〜
また聞きに来たいな〜と思うんだよ〜
調和だよ調和!!!
勿論Playerも自分の演奏が客席にどう聞こえてるかにも、
気を配らなくっちゃね!
自分の演奏にただ没頭するだけで、
聴き手に伝わらなければ、
どんなにすばらしい演奏してても無意味だも〜ん!
客観性が必要だよ〜ん。
時々Jazz屋さんでも、
機械的な処理なんか本物の演奏には必要ない!なんていう、
信仰に近い思い込みの持ち主がいたりして、
良心的なPA屋さんを泣かしたりするんだよね。
私、あるライブハウスで、
有名外タレVocalistの声がしんどいので、当夜の担当のオペレーターに、
何でこんな音なの〜?って聞いたら、
Reverbe(つまりカラオケでいうところのエコーね)入れたら、
彼女が激怒して止めさせたとくさってました。
でもそんなこと言ってるからかどうか知らないけど、
ロンドンにオープンした彼女のライブハウスは、
あっという間に無くなったらしいけど・・・
Non Reverbeの歌なんか、聞いてる方がつらいよね!
自分じゃなくて聞き手が気持ちよく聞ける歌声にしてよね〜
という訳で、
当夜も演奏を楽しむ前に
バランスが気になって
ついつい、
手も口も出してしまい、
まったくLiveを楽しむ余裕が
ありませんでした。
だって〜、入念に作られた面白い仕掛けと、
ちょっと真似のできないテクニカルな冒険で、
この二人にしかできないVocal Styleを構築してるのに、
PAバランスがまずいと台無しじゃ〜ん!
歌い手一人ならまだしも、Twin Voiceだも〜ん!
Vocalist以外の出演者は、
「また、おばはんいちいちうるさいなあ!」と思っておられましたでしょう。
ま、でもワタクシも所かまわず、でしゃばる訳ではありません。
メインの出演者が私の調整を望まないシチュエーションでは、
口をつぐんでダンマリ、我慢いたします。
ですので必然的に、「もの言わねば腹ふくるる心地」がするので、
いわゆるLiveてなところには、あまり出没いたしません。
お金使ってまで我慢などする必要なし!でございます。
あ〜あ、心底楽しめるLiveやコンサートに巡り会う機会は
・・・酔っていないと・・・まれでございます。
PR