忍者ブログ
大阪のJazz Studio"K'z"のブログ
 7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こういうのを放送してくれるのは、やはりNHK!

発表当日の生中継でした。

NHKの女性アナウンサーがブロードウエイについて予習が足りなかったのか、
ちょっとたどたどしくてハラハラしましたが、生中継では無理も無いかもしれません。

もう一人解説者として出演の影山雄成さんはニューヨーク在住の
演劇リポーターだそうで日本人でこんなに若くて、おまけに
演劇リポーターというキャリアを持つ日本人がいるなんて、驚きでした。

彼は番組ホステスのアナウンサーの足りない点を、
うまくカバーして他のゲストにも的確な質問をしていましたし、
こなれた英語でありきたりではない話を相手から引き出して,
リポーターとして信頼が持てました。

ゲストの石丸幹二さんは、
実際にトニー賞の授賞式に観客として参加するという
彼にとってはめちゃラッキーな棚ボタの番組出演でした。

そして、今回のトニー賞にノミネートされているミュージカルの中に、
日本人のプロデューサーが創り上げたものがあり、
これまた驚きでした。

フランク・シナトラの歌う歌ばかりで構成されたこのダンスミュージカル
『Come Fly Away』は、結局賞には漏れましたが、
このシナトラのナンバーはメンバーが歌ったこともあり、
とても身近に感じられ、ついに日本人がブロードウェイで舞台の
プロデュースをする時代が来たのかとうれしくなりました。

そして、『FELA!』というアフリカのブラックミュージシャンを題材にした、
ユニークなミュージカルに日本人のパーカッショニストが出演しているのです。

この方は神戸の出身だそうで、もとギタリストだそうです。
見たことないかなあと思い出そうとしたのですが、記憶にありませんでした。

結局、主要な賞を獲得したのは、ストレートプレイの部では
映画界からの、デンゼル・ワシントンやスカーレット・ヨハンソン。
ミュージカル部門では、キャサリン・ゼタジョーンズなどの有名スターでした。

キャサリン・ゼタジョーンズはソンドハイムの『Little Night Music』の
中から、我々にもなじみの深い『Send In The Clowns』を歌いましたが、
あれれ、どうしたの?という感じでした。
受賞を聞いてステージに上がる時のマナーが、
他の受賞者と違い、あまりに芝居がかっていて、
私の評価はよけいに下がりました。

あとで影山さんのリポートによると、体調を崩して休演していたとのこと、
やはり本調子ではなかったのでしょう。

今までもハリウッドのスターが動員力を買われて
ブロードウエイに出演することはありましたが、
ブロードウェイの評価は厳しく、
今年のようにきらびやかに揃って受賞するということはなかったので、
実力主義のブロードウェイでも、
経済の閉塞状況の打開のための方策が必要なのだなと、
納得せざるをえませんでした。

その他の傾向としては、
昔ながらのタイプのミュージカルはリバイバル作品として再演され、
新作は音楽的な傾向がロックへと移行。
やはり、一般の音楽嗜好を反映しているようです。

出色だったのは、
テレビのFOXチャンネルの『Glee』に出演している、
主役の二人が授賞式のゲストとして、パーフォーマンスを披露したことです。

ラジオシティミュージックホールに集まる5000人のうるさい観客相手に、
テレビ畑からとは思えぬ見事なダンスと歌唱で大喝采を受けてました。

さすがアメリカですね!
アーティストの層が厚い!!!

そして、もう一人のすごい日本人も登場しました。

石岡瑛子さん。

今、準備中のミュージカル『Spiderman』の美術を担当されてます。
世界のアートシーンで仕事をしてこられた彼女のおちついた言葉遣いには、
ものすごく説得力がありました。

現在70歳は越えておられるはずですが、
まだ衰えぬ仕事ぶりには尊敬の念を抱かずにいられません。

早速、著書を取り寄せて読んでいます。

トニー賞の完全字幕版の放送は20日(日)の13:00から、
NHK BSで。

百聞は一見にしかずです。
 

PR
8a28dcf6.jpgいよいよ梅雨入りですね。

あじさいのきれいな季節です。

あじさい、紫陽花、ぴったりの字ですね。


07e744ca.jpg








その花の色の移り変わる様のせいか、
花言葉は移り気、高慢、冷淡・・・
なぜかまるで反対の、
辛抱強い愛情というのもあります。




6411c6dc.jpgいろんな種類がありますね。



つかの間の雨上がりに
全部ご近所で撮影しました。







古くから、美女の例えに、
立てば芍薬、座れば牡丹、
歩く姿は百合の花なんていわれます。
aa549873.jpg
どちらも美しさの象徴。
牡丹と芍薬、
どこが違うのでしょう。

花の姿かたちは全く同じような気がします。

Wikipediaで調べたら、
一番大きな違いは、
牡丹は樹木で芍薬は草なんだそうです。

花屋さんで売ってるのは、芍薬です。

そりゃそうですね、樹木じゃ毎年切花にできないものね。

花言葉は、牡丹は壮麗、高貴、はじらい、
芍薬は、はにかみ、はじらい、慎ましやかですって。

牡丹は原産地である中国でも、日本でも詩に歌われ、絵に描かれて残ってます。

獅子は百獣の王、牡丹は百花の王でよい組み合わせとされてきたのです。
それが男気の象徴として、唐獅子牡丹♪~なんて侠客映画にもなった訳です。
子供のころお正月にやってた懐かしい花札にも牡丹でした。

この季節にしか楽しめない花々。
花粉症も忘れて見とれてしまいます。

ff7db515.jpg長野県のお土産です。


名物にうまいもの無しなんていいますが、
これはうま~い!!!


すりおろしたりんごをおせんべい生地に練りこんで、
その上に薄い輪切りにしたりんごをのせて
焼いてあるのです。



35773744.jpg

りんごの自然な香り、
そのまた自然な甘みと酸味、
それらがうま~くミックスされて、
香ばしくパリパリ、しゃくしゃくとした
歯ごたえ。

う~む、おいち~!!!

レッスンに来られる皆さんに
食べていただこうと思っていたのですが、
一枚試しに食べてみたら、
あまりのナチュラル風味にやめられず、
ごめんなさ~い、ごめんなさい、
ワインのあてにぜ~んぶ食べてしまいました。

すいません、すいません、すいません。
一人だけ美味しい思いしちゃって。

罪滅ぼしに、
お取り寄せしようかしら。
Hank Jonesさんが亡くなられました。
91歳。
すばらしいピアニストでした。

ピアニストとしての業績や、
音楽性云々などは私が紹介するまでもありませんが、
死亡記事の末尾には、こうありました。

マリリン・モンローがケネディ大統領の誕生日に、
『Happy Birthday』を歌った時の伴奏を努めた・・・と。

そうだったの・・・と思うと同時に、
彼の業績をあらわすのが、これなの?・・・

でもこれこそが、彼のお人柄を表すエピソードかもしれません。

ず~っと昔に、四大ピアニストの競演というコンサートがあって、
Hank Jones, John Lewis, 女流のMarian Mcpartland,
・・・あと一人が思い出せないのですが・・・すごい顔合わせでした。
ホールには四台のコンサートグランドが向き合って並び、
あまりインストのコンサートへ足を運んだことのない私にも、
これがとんでもなくすごいイベントだと理解できました。

Vocalistの伴奏者として録音でHank Jonesを聞くことはあっても、
生でソロプレイヤーとして聞くのは全く初めての経験でした。

名手同士のプレイですから、いずれもすばらしいのですが、
初めてまじかで聞くHank Jonesのピアノのタッチの美しさは
その四人の中でも際立っていて衝撃的でした。
Breathtakingとはこういうときに使うのね!と、
英語のおさらいをしてしまいました。

彼のプレイは無駄な音の無い、饒舌とはかけ離れた雄弁さとでもいうのでしょうか、
あー、ピアノはこう弾くものなんだと一瞬にして理解できた気分でした。

その尊敬の念はいつも心の中にあって、
生前の彼には直接お会いしたことはありませんが、
彼を知る関係者から聞く彼の人となりは、
温厚で誠実、とても好ましい方という印象を受けました。

近年は、大阪音大の客員教授として若者を指導してもおられました。

あつかましい例えですが、
もし、伴奏者として、
世界中から好きなプレーヤーを選んでいいといわれたら、
マリリン・モンローのようにへろへろの歌でも、
安心してすべてをさらけだして、託すことのできる、
『やっぱり、Hankね!』といいたい。

ゆっくりお休みください。

このお店は、
すでにサイトでも
紹介されつくしているようですが、
絶品ミル貝をこの値段でたべられるのは、
多分ここしかないのでは・・・

神戸三宮、北野にある
ヴェトナム料理の鴻華園です。52a926cd.JPG

はじめてミル貝と出会ったのは、
やはり神戸の元町別館牡丹園でした。

なんて美味し~いの~!!!

うすく削ぎ切りした、
ミル貝にさっと火を通して、
白髪ねぎと香草を添え、
調味料を回しかけていただきます。

しかしながら、なかなかお値段との
折り合いがつかず、
足しげくは通えません。

ここ鴻華園では、その半額ほどの値段で
おいしくいただけます!!!

c8f427f2.jpg蒸し春巻きです。

油で揚げた春巻きや生春巻きは、
最近どこでも食べられますが、
この春巻きの皮のもっちりとした、
舌触りは、やみつきになります!









76d6f99b.jpg右は大海老の塩炒め。
といっても油でからりっと、
軽く揚げてあります。
カリカリにんにくが、
散らしてあって、いい香り!
頭からしっぽまで、
まる齧りです!




他にもいっぱい食べたのですが、
食欲がリポート欲に勝るため、
写真を撮り忘れることしばしば。
すべてをご報告できません。
お許しを。

本命のライブ報告はまた、次回に。
食欲には勝てません!

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
びわももよもぎ
性別:
非公開
自己紹介:
枇杷、桃、蓬はもう一生食べられないアレルギー体質の私。
アレルゲン山ほどの世の中で、
負けずに闘う
アレル(荒れる?)バスター、
ここにあり〜だぞ!!!
ブログ内検索
P R
アクセス解析
Copyright ©  K'z便り  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]