大阪のJazz Studio"K'z"のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
のっけから怪しくてすみません。
花粉攻撃から身を守るには、
これでもまだ不充分なのです。
同行のメンバーはみんな私から
離れて歩きます!
今日は一年ぶりのお花見です。
(当たり前や!桜は一年に一度しか咲かんがな!と外部の声です!)
花冷えの京都にやってきました。
実に寒い!
目的地は宮川町です。
4月7日(土)は祇園甲部の「都おどり」と
宮川町の「京都おどり」の開幕日でした。
我々の到着時の夕方はちょうど、
「京都おどり」がはねたばかりの時間で、
宮川町の歌舞練場の前は大勢の見物客で賑わっておりました。
鬘を外したお姐さん方と舞妓さんが、お茶屋のおかみさん風の粋な年増と、
「おきばりやす〜」と挨拶を交わしておられました。
(写真は撮り忘れました!!!)
その喧噪をあとに、
ここ「いち川」さんにお邪魔しました。
生粋の京都人によれば、
四条河原町付近の祇園や先斗町などは
観光客向けに俗化してしまい、
本来の京の風情に欠けるとのこと。
・・・さもありなん・・ですね。
我々ケイズご一行様は京都人の案内でお二階のお座敷へ。
一階は掘りごたつ式の対面カウンターです。
お座敷!は苦手ですぅ〜・・・正座は辛うございますぅ・・・
カウンターでよかったのにぃ〜、もじもじ・・・
水先案内人の京都人、座敷に陣取るや否や、
「足崩していいよ〜」
「わあ〜い、ありがとうございます!!!」
まずは突き出しです。
出色はクリームチーズの
かに味噌和え。
今度やってみよう〜っと!
いかのピリット辛い塩辛も
美味しかった!
白魚の酢の物や桜風味のお豆腐(?)も。
ぶりと鯛とツブ貝のお刺身。
炊きあわせはたけのこと
鮭の巻き揚げと菜の花
さわらの西京焼。
葛仕立ての碗ものには、
うなぎの下に桜餅に見立てた
餅米のごはんが隠れてました。
そして、鴨です!
この一皿には感心しました。
和のお店なのに、
鴨に添えられたこの
マヨネーズ状のもの、
さりげないにんにくの香りのする
アイオリソースです!!!
お皿も具材もすべて
キンキンに冷えてます!
もう、お腹もそこそこクチクなっていたのに、
俄然食欲が回復しました!
仕上げは、
元はお寿司屋さんであったという、
「いち川」のお寿司です。
デザートは桜アイスです。
もう、チョー満腹!
今からいざ花見小路へ!
つづきは次回に。
花粉攻撃から身を守るには、
これでもまだ不充分なのです。
同行のメンバーはみんな私から
離れて歩きます!
今日は一年ぶりのお花見です。
(当たり前や!桜は一年に一度しか咲かんがな!と外部の声です!)
花冷えの京都にやってきました。
実に寒い!
目的地は宮川町です。
4月7日(土)は祇園甲部の「都おどり」と
宮川町の「京都おどり」の開幕日でした。
我々の到着時の夕方はちょうど、
「京都おどり」がはねたばかりの時間で、
宮川町の歌舞練場の前は大勢の見物客で賑わっておりました。
鬘を外したお姐さん方と舞妓さんが、お茶屋のおかみさん風の粋な年増と、
「おきばりやす〜」と挨拶を交わしておられました。
(写真は撮り忘れました!!!)
その喧噪をあとに、
ここ「いち川」さんにお邪魔しました。
生粋の京都人によれば、
四条河原町付近の祇園や先斗町などは
観光客向けに俗化してしまい、
本来の京の風情に欠けるとのこと。
・・・さもありなん・・ですね。
我々ケイズご一行様は京都人の案内でお二階のお座敷へ。
一階は掘りごたつ式の対面カウンターです。
お座敷!は苦手ですぅ〜・・・正座は辛うございますぅ・・・
カウンターでよかったのにぃ〜、もじもじ・・・
水先案内人の京都人、座敷に陣取るや否や、
「足崩していいよ〜」
「わあ〜い、ありがとうございます!!!」
まずは突き出しです。
出色はクリームチーズの
かに味噌和え。
今度やってみよう〜っと!
いかのピリット辛い塩辛も
美味しかった!
白魚の酢の物や桜風味のお豆腐(?)も。
ぶりと鯛とツブ貝のお刺身。
炊きあわせはたけのこと
鮭の巻き揚げと菜の花
さわらの西京焼。
葛仕立ての碗ものには、
うなぎの下に桜餅に見立てた
餅米のごはんが隠れてました。
そして、鴨です!
この一皿には感心しました。
和のお店なのに、
鴨に添えられたこの
マヨネーズ状のもの、
さりげないにんにくの香りのする
アイオリソースです!!!
お皿も具材もすべて
キンキンに冷えてます!
もう、お腹もそこそこクチクなっていたのに、
俄然食欲が回復しました!
仕上げは、
元はお寿司屋さんであったという、
「いち川」のお寿司です。
デザートは桜アイスです。
もう、チョー満腹!
今からいざ花見小路へ!
つづきは次回に。
PR