[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、駅前で発見!
この間探し回った時は、見つからなかったのに!
不便なので仕方なく次のを買った
中古自転車屋さんの目と鼻の先に
放置自転車タッグをつけられて、
放置されてました。
自転車屋の陰謀か?・・・なんて
ミステリーの読みすぎですね。
きっと、私が置き忘れたのを、誰かが邪魔だったので移動させたのでしょう。
そして又、移動させられて、もとの場所近くに戻ってきたのね。
もっとよく探せばよかった・・・
ごめんね、すぐにあきらめて次の子を買ったりして。
盗難慣れしてしまって、
あきらめが早くなりすぎてました。
経験知が悪い方に作用した見本ですね。
もっと執着心を持たなくちゃ!
でも、二台も自転車!・・・どうしよう・・・・
まっ、一日おきに乗り換えればいいか!
受付の胡蝶蘭。
管理人さんによる来歴はこうです。
このマンションにお住まいの女性が、
毎週受付にお花を飾ってくださるのだそうです。
その方は3匹もペットの犬を飼っておられて、
(実はこのマンションは動物飼育は禁止なのですが・・・)
その3匹のうちの1匹が先日亡くなって、
ペットの慰霊のために買われた供花のおすそわけですとのこと。
あの華々しさは、慰霊よりも結婚式に似つかわしいような・・・
いやいや、飼い主にとってはお子さんを亡くされたのと同じで、
その遺影に美しい花を、とのお気持ちなのでしょう。
という訳で、花そのものの形態に関しての疑問は解けず、
好奇心に逆らえず、花屋に赴きました。
要らぬミニバラなど購入しつつ、
行きつけの花屋のお母ちゃんに尋ねたのです。
『あー知ってる。実物は見たことないけど、テレビで見た。』
『紙以外に印字できる技術が開発されて、壷とかにも応用出来るって言ってた。』
つまりそれの生花版だったのね。
『母の日とか特別な行事に作るんじゃないの~』
とのこと。
ふ~ん。
まあ、話の種には面白いけど、そんな花欲しいかなあ・・・
買いました!・・・仕方なく。
リサイクル自転車本体価格¥6900なり。
後ろかごと鍵つけて防犯登録しても一万円とちょっと。
この子もどこかで盗まれて、
放置されてたのかもしれません。
またお役に立ててうれしいです・・・と
いってるような・・・
せめて一年は盗られないでね~
防犯登録したら、盗難の際にはこの登録用紙を持って、
もよりの警察に届けてくださいねと自転車屋さんに言われました。
『はい』と返事したものの、多分行かないね・・・とは内心の声。
4台前くらいに盗難にあったとき、
行きました、警察へ。
受付で盗難届けを出しに来ましたというと、市役所みたいに
仕切りのまったくない広いワンフロアにたくさん机が並んでいて、
(多分それだけの人数の警察官がおられるのでしょう)
その机のひとつに案内されてしばらく待たされました。
私服の刑事さんでしょうか、がこられて
一応慇懃にたずねられます。
盗られたものは何で、いつ、どこで、価格は・・・等々。
場所は駅前、いつだかはっきりわかりません。
お昼において、夕方行ったらなかったんですぅ・・・
では大体の時間でいいですよ。
何時ですか?
えーと、わかりません。
一時から五時の間ですぅ・・・
何時ですか?
えーと、じゃ三時ごろ・・・ですかねえ。
必ずこちらが自発的に詳細を述べねばなりません。
で、価値はいくらですか?
いやぁ、買った時は一万円くらいでしたが、
中古ですし、それからもう大分たってますし・・・
一万円の価値はないと思いますぅ・・・
どれくらいのものでしょうね?
いやあ、分かりません・・・
いくらくらいと思われますか?
うーん、三・・・千円ぐらいですかねえ・・・
と、果てしない問答が続き、
その間、多分他にもっと重大事件を抱えておられるであろう
その刑事さんは度々呼ばれて退席されるのです。
ようやく口頭試問が終わると、
それを盗難届としてきっちりした文章にして
清書されるのです。
これがまた、びっくりするような達筆で、
思わず達筆ですねえ!とごますりではなく声が出てしまいました。
その方はまんざらでもなかったのでしょうが、
冗談とも本気ともつかず、これのために書道を習うのですと
おっしゃいました!
しかしながら、私、何々は何月何日、どこそこへ自転車(価値はウン千円)を
駐車したところ・・・・という作文の清書にいちいち確認が入り、
全部しあげて、また読み上げて聞かされ、間違いはないかと確認の上署名して、
警察をあとにするまで約三時間ちかくを要しました。
届けをだすだけに!です。
こりゃ中古自転車1台の盗難くらいで届けを出すのは、
時間と労力の無駄じゃねと思ったしだいです。
警察サイドにしても、自転車くらいで時間をとられるのは、
面倒くさいなと思ってもそうは職務上言えないでしょうしね。
なんとなく最初の応対のニュアンスに、
歓迎されない雰囲気があったのも、これで納得でした。
そんな訳で以来盗難にあっても、
一度も届けを出さなかったのに、
やはり法治国家日本ですねえ!
防犯登録から盗難自転車が帰ってくることもあるのです!!!
(前々回ふんだりけったり!をご参照ください)
日夜お役目ご苦労様でございます。
春はお野菜の宝庫です。
たけのこをいただいたので、生わかめと炊き合わせました。
ちょっと火を入れすぎて
わかめのきれいな緑を損なってしまったのが残念です。
でも味はしみて美味しいはず・・・(舌なめずり)
明日は若竹のお吸い物。
木の芽和えもいいかも!
木の芽を買ってこなくっちゃ!
学生時代にクラスメートのお母様に精進料理のお店に
連れて行っていただきました。
時は春、春野菜のおいしい季節です。
野菜本来の姿のままではなく、ごぼうをうなぎの蒲焼に見立てたものや、
すりものや揚げ物、野菜とは思えない姿に身をやつした
はじめてみる料理の数々が、次から次へと運ばれてきて感動しました。
精進料理というと、法事で行った高野山の宿坊で出された
あまりうれしくない食事の思い出しかなかったので、
その食感のあまりのみごとさに精進料理の何たるかを忘れて、
自然薯のすりおろしのてんぷらを、
『これ、白身のお魚ですよね!』なんて恥ずかしげも無く言ったりしました。
それでも友人のお母様は、
東京は赤坂、知る人ぞ知る精進料理の有名店へ連れて来たのに、
そのありがたみも分からぬ小娘をたしなめもせず、
微笑んでおられました。
あ~恥ずかしい!
今思い返しても赤面する~!
でもそうした失敗のおかげで、精進料理のすばらしさにも目覚め、
食の奥深さを探求したい、つまり自分の知らないものを
何でも食べたい、経験してみたいと思うようになりました。
ミュージカル『Sound Of Music』のナンバーに、
私の好きなものは、ばらの花に宿る雨のしずく、子猫のひげ、暖かいミトン、
などと数え上げるその中に、ヌードルを添えたカツレツなんてのも
出てきます。
あ~、ミラノ風カツレツが食べたくなってきたよ~!
でも、若竹とはあわないなぁ・・・